JavaScript を有効にしてご利用下さい.
合計数量:0
商品金額:0円
New Arrival
Used Vinyl (ALL)
Soul / Funk
Soul / Funk (Originals)
Jazz
Jazz (Originals)
Disco / Boogie
Disco / Boogie (Originals)
Rock
Rock (Originals)
HipHop / R&B
HipHop / R&B (Originals)
Reggae / Dub / Latin
Club Music
Battle Breaks / Sampling Tool
Japanese Groove
Japanese Club
World Music / Experimental / Others etc...
45's (7'')
Jazz 45's
Funk 45's
Soul 45's
Disco 45's
Rap 45's
Club 45's
Reggae / Latin 45's
Japanese Groove 45's
World Music / Other 45's
Outlet
CD (MIX CD) / DVD
Goods & Apparel
Blaxploitation Movie Poster
Goods
T-Shirts
クレジッドカード払いがご利用いただけるようになりました。
英国はロンドンを拠点とするライブラリーレーベル[Bruton Music]より78年にリリースされたコンテポラリー / ポップ・ロック作品集「Rock City」。Chris RaeとFrank McDonald, Gerry Shuryによる作品をメインに収録。聴けば納得のハイレヴェルな音源揃いにニンマリ。
サンプリングされたイントロ・ドラムブレイクと澄んだエレピの音色が拡がる「Baby Batter」や、中盤の太ドラムブレイクが見逃せない「Midnight Sun」、重量感あるベースがスロウピッチに交わる「Freedom Ball」など、特有のうねりを効かせたギター演奏と洒落たジャズロック・グルーヴが満載。Rolling StonesのバンドサポートやCanned Heatとしても知られる『The
エレクトロ・ドラムブレイクの王道「Was Dog A Doughnut」は、オールドスクール~ニューウェーブ・クラシックとしても有名なナンバー。他にもスウィートソウル枠にもハマる「Sweet Jamaica」など収録した英国シンガー:Cat StevensNoteによる77年作「Izitso」。
Otis Redding「Respect」のカヴァーや刹那さを感じる「Breathless」、アーバンソウル「Happy Music」など、[Musicat Records]より81年にリリースされた白黒混成によるファンクバンド:Suite Roc「The Beginning: Volume 1」。
Joe Simon「Theme from Cleopatra Jones」のカヴァー「Cleopatra Jones」、つい2枚使いしたくなる激渋イントロ「Whiskey Head」やサンプリングに適する「Long Gone」など、Procol Harumのオリジナルメンバーであるロンドン出身のロックドラマー:Bobby Harrisonが72年に制作したソロ・アルバム「Funkist」。
Beatles「Let It Be」やJoni Mitchell「Both Sides Now」のカヴァーなど、ソフトロックテイストを盛り込んだ聞き入りやすい本作。サックス奏者:Bud Shankを中心に、コーラスグループ:The Bob Alcivar Singersを迎えた充実作デス。
突き進むベースラインに沿ったナイスグルーヴの「Feel The Sound」や、ホーンを主体としたジャズロック「I Got Your Slot」など、所々にドラムブレイクも盛り込んだブルースロック・ギタリスト: Harvey Mandelによる74年傑作「Feel The Sound Of Harvey Mandel」。
華麗なる鍵盤奏者:Barry Milesによる70年作。カラフルなジャケットアートに魅了される本作は、淡いグルーヴから一転緩急する「Hijack」や哀愁のジャズファンク「Take Your Clothes」など、、好感触なフュージョン&ジャズロックで占めた傑作。
Jon Lexiaを中心とした黒白混成グループ:Jean Leccia InterpolationことLexia名義による72年の名作。サンプリングにも使用される「Lady Rain」やイントロブレイクに昇天する「Love Is」、またフリーソウルファンからも人気の高い「Good Morning To You」や「Lovelight」など、どれも注目すべき最高傑作デス。
大ネタのスウィートナンバー「Black Cow」で始まり、De La Soul「Eye Know」ネタの「Peg」などを収録したサンプリング名盤。Donald FagenとWalter Beckerを中心としたバンド:Steely Danによる最高傑作「Aja」。
J Dilla「Workinonit」ネタの「The Worst Band In The World」やNottz feat.Alchemist「The 1ne」ネタの「Baron Samedi」など、他にもサンプリングに適した好内容。英Rockの主要バンド:10ccによる74年作「Sheet Music」。
哀愁のグルーヴを感じる「Prelude」や「Jolene's Dance」に加え、ドラムブレイクから疾走する「The Chase」など、ジャズ・ロックグループ:Chicagoのプロデューサー:James William Guercioが監修する『Electra Glide In Blue』のミュージックサントラ。(ポスター付)
初っ端から好感触なレアグルーヴファンにも◎な「Chappaqua」、アーバンジャズ路線の「Third Line - Part 2」やイントロ部でストーリーのような展開を魅せる「Whirligig」など、オランダのジャズロックバンド:Solutionによる75年作「Cordon Bleu」。
漢気を感じる「Grasshopper」、ウネるメロウファンク「Spinning」やファンクロックにアグレッシブな展開を魅せる「Excenter」など、ロックバンド:Spinによる76年のファーストアルバム。
[Pickwick]レーベルのKings Roadが「Do It ('Til You're Satisfied)」や「Lady Marmalade」, 「Pick Up The Pieces」, 「Lovin' You」, 「Fire」など、Soul, Funk, Pop, Rockの大ヒットナンバーに焦点を当てたカヴァー集。
■Conect With Us