JavaScript を有効にしてご利用下さい.
合計数量:0
商品金額:0円
New Arrival
Used Vinyl (ALL)
Soul / Funk
Soul / Funk (Originals)
Jazz
Jazz (Originals)
Disco / Boogie
Disco / Boogie (Originals)
Rock
Rock (Originals)
HipHop / R&B
HipHop / R&B (Originals)
Reggae / Dub / Latin
Club Music
Battle Breaks / Sampling Tool
Japanese Groove
Japanese Club
World Music / Experimental / Others etc...
45's (7'')
Jazz 45's
Funk 45's
Soul 45's
Disco 45's
Rap 45's
Club 45's
Reggae / Latin 45's
Japanese Groove 45's
World Music / Other 45's
Outlet
CD (MIX CD) / DVD
Goods & Apparel
Blaxploitation Movie Poster
Goods
T-Shirts
クレジッドカード払いがご利用いただけるようになりました。
しっとりと薄く伸びる独特の声質と、UK Soulの持ち味を生かしたグルーヴィーな演奏が実に素晴らしいSade Adu率いる4人組グループ:Sadeの2nd Album「Promise」。サンプリングにも使用された「Is It A Crime」や「The Sweetest Taboo」など名曲揃い。
US[Giant Step Records]より02年にリリースされたジャズ・ソウルシンガー:Donnieによる傑作「Masterplan」。ソフトタッチのブロークンビーツにKaidi Tathamを迎えたタイトル曲。そしてよりシンプルなゴスペルを軸に構成された「The Colored Section」も素晴らしい出来。
ピアノの流麗な旋律のループが胸に刺さる「Reparations」、ノスタルジックな「The Footprint」も最高の出来。Jake JeffersonとToshiya Fujiiによるユニット:Climberの05年傑作。
北欧フィンランド発、現行ファンクバンド:Calypso King & The Soul Investigatorsが、名門[Soul Fire]より01年に残した記念すべきファーストアルバム「Soul Strike!」。ソリッドに刻むファンクサウンドに現代のローファイ感を落とし込んだグレイトな好内容。
繊細なメロディーに虚ろうバレアリック・ハウスSun Orchestra「Driftin'」、清らかなディープハウスShade Of Soul「Listen To Your Soul」の2曲。Franck Roger, Jérome Battistelli, Olivier Portalによるユニット:Sun Orchestraと、Eric Pierre & Jerome Battistelliによ
Mr. Bambu手掛けるマッシュアップ・ブレイクA1からExpress RisingとJadakissのあり得ない化学反応を魅せるB2まで人気マッシュアップ・シリーズ「Get Your Hand Outta My Pocket!」第2弾。
Black Eyed Peas「Weekend」のアカペラにベースラインを基調としたナイスブレンド「Black Eyed Funk」。ブレイクビーツ上にラガフロウが絡んだ「The Jamicans vs The Good Foot」も異色ブレンドとして注目。
UKを拠点に活動するプロデューサー/マルチプレイヤー:Shawn's Leeによる2007年に[Ubiquity]よりリリースの本作。ビンテージなシンセや様々な楽器にこだわり、ロック、プログレを意識したブレイクビーツ。i tunesの『ソング・オブ・ザ・デイ』にも選ばれた「Kiss The Sky」も収録。
L.A.の鬼才:Nobodyが[Ubiquity]よりリリースした04年作。元は500枚限定の自主制作7インチでしたが、今回Savath & Savalasを迎えPrefuse 73がリミックスを手掛けた正規リリース盤。
DJ NaughtyことFilippo Moscatelloのリミックスで話題となったクロスオーヴァージャズ界の主要:Jazzanovaによる08年作。ヴォーカルにBen Westbeechを迎え、ネオソウル風に仕上げた「I Can See」は未だ人気。
Tangoterje作品で知られる[Supreme Records]からの04年作は、エレ・ポップデュオ:Doubleの84年名作「Woman Of The World」とドイツのロックバンド:Titanicの73年作「Macumba」。毎度群を抜いたリミックスワークに今回も脱帽。
Osunlade仕切る[Yoruba Records]より、Deep House界において「マシーン」の異名とるプロデューサー:Boddhi Satvaによる07年作。柔らかく棘のあるグルーヴ「Bria's Offering」、アフリカの地が芯から伝わる「Talisman」や「Medicine」、パーカッションの栄える「O Dé Ko Do」など4曲入りEP盤。
サンフランシスコ[Ubiquity]より、Fishguhlishが監修を務めるドラムブレイク集「Drum Crazy」第5弾。生のドラムを様々なBPMパターンで20種類収録。サンプリングを主とするビートメイカーには必需品デス。
[Earsugar]より限定ホワイト・カラー・バイナルによる7インチ! ハスキーな女性ヴォーカルが囁くダウンテンポの「Pleasure Train」! 因みに試聴では重厚なダブ・インストとしてもGoodな「Pleasure Version」をオススメ!!
多種多様なブレイクビーツを送り出す[PlayHard Records]より、Boston Rodriguezの04年シングル! デジタルながらにファットでフリーキーな展開を魅せる3Tracks。
■Conect With Us