JavaScript を有効にしてご利用下さい.
合計数量:0
商品金額:0円
New Arrival
Used Vinyl (ALL)
Soul / Funk
Soul / Funk (Originals)
Jazz
Jazz (Originals)
Disco / Boogie
Disco / Boogie (Originals)
Rock
Rock (Originals)
HipHop / R&B
HipHop / R&B (Originals)
Reggae / Dub / Latin
Club Music
Battle Breaks / Sampling Tool
Japanese Groove
Japanese Club
World Music / Experimental / Others etc...
45's (7'')
Jazz 45's
Funk 45's
Soul 45's
Disco 45's
Rap 45's
Club 45's
Reggae / Latin 45's
Japanese Groove 45's
World Music / Other 45's
Outlet
CD (MIX CD) / DVD
Goods & Apparel
Blaxploitation Movie Poster
Goods
T-Shirts
クレジッドカード払いがご利用いただけるようになりました。
数多くサンプリングされた定番ブレイクス「"T" Plays It Cool」から、ジワリとくる展開が芯を打つ「"T" Stands For Trouble」など、サンプリングとしても重宝されるMarvin Gaye監修するBlaxploitation名作「Trouble Man」サントラ。
緩やかなひと時を演出するSam Cookのカヴァー曲「You Send Me」、ダンスクラシック名曲「Can't You See Me?」や、Roy Ayersらしさを感じるメロウスウィート「Everytime I See You」など、ディスコ色も取り入れたRoy Ayers 78年の名作「You Send Me」。
フィリピン人である父と日本人の母との間に生まれたハーフシンガー:Reimy。聴けばピンとくる松任谷夫妻のバックアップが決め手。
高倉健、薬師丸ひろ子が出演、大野雄二が作曲・アレンジを手掛けた78年、角川映画『野性の証明』のサントラより、「戦士の休息」と「銀河を泳げ」のカット。
[Prelude Records]より、ディスコ, ソウル&ブギーのパイオニア:Patrick Adamsが手掛けるMusiqueの日本盤7インチ。アップテンポにフロアを彩る「Keep On Jumpin' (キープ・オン・ジャンピン)」は言わずもがな人気Garage Classics。カップリングには「In The Bush」収録。
デビュー時から幾度となくメンバーを編成し、時代と共に進化を続けるTemptations。Norman Whitfieldがプロデュースを手掛ける本作は、新メンバーが加わり新たな門出にも沿うアップテンポナンバー「Superstar (スーパースター)」。カップリングにはGangstarrネタのスウィート・ソウル「Gonna Keep On Tryin' Till I WIn Your Love」収録
ブラックスプロイテーション「Car Wash」より、そのまま引用されたジャケットにタイトルのカタカナ・フォントが愛らしい日本盤7インチ。Norman Whitfieldがプロデュースするディスコ・ファンクバンド:Rose Royceのデビュー・シングルとなる本作は、手拍子に絡むリズムギターと歯切れ良いヴォーカルワークで大ヒットした76年作「Car Wash (カー・ウォッシュ)」。カップリングの「
Cal TjaderやHerbie Hancockの作品にも参加するキューバ出身のコンガ奏者:Mongo Santamariaによる70年作「Mongo '70」。Neal Crequeが手掛ける名作「Windjammer」や、ヴィヴラフォンの響きが切なくも華のある「Yesterday's Tomorrow」、マーチングバンドから一転するアップテンポナンバー「March Of The Panthe
「The United States Of Mind」と題して全3部作、「That Healin' Feelin'」の続編にあたる本作は、ファンキーなホーンフレーズにSalome Beyのヴォーカルが渋い絡みを魅せる「Acid, Pot Or Pills」、魅力的なバス・バリトンを披露するAndy Beyとの「Won't You Open Up Your Senses」や、パステル・グルーヴが美し
しっとりと薄く伸びる独特の声質と、UK Soulの持ち味を生かしたグルーヴィーな演奏が実に素晴らしいSade Adu率いる4人組グループ:Sadeの2nd Album「Promise」。サンプリングにも使用された「Is It A Crime」や「The Sweetest Taboo」など名曲揃い。
「J.T.'s Hiccups」や「My Little Red Car」など、上質なフュージョンサウンドを収録した無名ながらオブスキュア盤として人気のあるジャズ・フュージョングループ:Numa Bandによる[Ovation Records]からの80年作。
ドイツを代表するサクソニスト:Max Greger率いるMax Greger And His Orchestraによる70年[Polydor]からのドイツ盤「Sunshine/Starshine」。市場ではUK盤がよく見られますが、本国産はかなり希少。「Love Is Blue」や「Aquarius」, 「Spinning Wheel」, 「Soul Breeze」, 「Sweet Emma」など
イナタさに何処か味わいを感じる香港代表の女優兼シンガー:杜麗莎ことTeresa Carpioによる77年作「Songs For You」。ジャズ・スタンダードナンバー名曲「Smoke Gets In Your Eyes (煙が目にしみる)」や、Minnie Riperton「Loving You」、Jackson 5「Never Can Say Goodbye」、Diana Ross「Love H
Bill Cosby & Quincy Jones「Hicky-Burr」やIsaac Hayes「Ellie's Love Theme」、Sly & Family Stone「Runnin' Away」など、Melvin Sparks (Guitar), Idris Muhammad (Drums)らが参加したことで優れたアレンジ・カヴァーとなった珠玉の名盤。70年代に計3枚のアルバムを残した秀
英国はロンドンを拠点とするライブラリーレーベル[Bruton Music]より78年にリリースされたコンテポラリー / ポップ・ロック作品集「Rock City」。Chris RaeとFrank McDonald, Gerry Shuryによる作品をメインに収録。聴けば納得のハイレヴェルな音源揃いにニンマリ。
■Conect With Us